2013年10月15日火曜日

CF-T7にArchLinuxでカーネル再構築

前回の投稿からそんなに経っていないのにCF-T7を購入しました。
送料込み8,000円ぐらい。

研究でJavaを使っているのですが、cf-w4だとメモリとCPUに限界を感じて安かったので、楽天をぽちっとしたのです。
cf-w4は今は亡き、ファンレスモデルということでレポート用に大事に使わせていただく(latexとwineでoffice2007)事にして、CF-T7にもArchを入れて使うことに。

思わずkernel再構築でつまずいたのでメモ。

手順としては、
$  mkdir tmp
$  cd tmp
$  wget https://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v3.x/linux-3.11.5.tar.xz
$  tar xvf linux-3.11.5.tar.xz
$  zcat /proc/config.gz > ./.config
$ su
# make oldconfig
# make menuconfig
# make -j20
# make modules
# make modules_install
# cp arch/x86/boot/bzImage /boot/vmlinuz-linux-3.11.5-ARCH
# mkinitcpio -k 3.11.5-ARCH -g /boot/initramfs-linux-3.11.5-ARCH.img
# grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
# reboot

以上です。いつもググってやってたんだけど、rootになるの忘れたり、コマンドの好みが別れたりしてw今後はこれで行きますw

 cf-w4の時と違って、kernelのビルドが2時間ぐらいで終わる。C2Dの偉大さに感謝しつつ(cf-w4の時はpenMだからか、よゆーで30時間ぐらいかかる。)
kernelも小さくなったし、起動後のメモリもそんなに食ってないので満足です。


台風が来るので明日は休講なのだろうか?
休講だろうがなんだろうが、VPNでつなげば研究はできてしまうので台風の被害があまりでないことを祈りたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿